BLOG
オレの常用しているモノをメモしてみた。2015年のな。
未来の自分が過去の自分を振り返る断片として、
日頃常用している諸々のモノをつらつらしてみます。
ハッキリ言って、エバーノートに記すような、完全なるメモなんだけどさ、こりゃ。
マルボロ
タバコはやめられないのだ。
一時はやめたりもしたけど、
やめる理由がなくなると、復活するものなんですね。はいはい。
ちなみにソフト。
グリコのカフェオレ1000ml
セブンイレブンに行くと、ほぼコレを購入。
値段・分量・味、どれも良い。
ゴクゴク飲む用にベスト。
普段、食事の量が少ないオレにとっては、
コレで糖分を補っているといっても過言ではない。
マイスリー
いわゆる「睡眠導入剤」
寝る前に必ず飲むという。
慢性的な睡眠障害からギリギリ守ってくれるお守りみたいなもん。
常習性高いワ。
名探偵コナン
アニメがベスト。
たぶんだけど、リリースされている作品は全て観ているはず。
フィギュアを買おうかどうしようか、定期的に悩む。
映画版の時のカッコいいコナンと、灰原哀が大好きなのだ。
ブルガリ ブループールオム → ブルガリ ブラックに変えた
いわゆる青ビン。
落ち着くぜ。
ニベアクリーム
冬季限定で使用。
肌が弱くデリケートなオレを優しく包んでくれる白い妖精さん。
あの独特の匂いは、
子供の頃を想起させ、
センチメンタルにさせられる。
メタリカ&アンスラックス
仕事中のBGMにベスト。
激しく単調なリズムとノリが、イライラを昇華させてくれる。
集中できるような気もする。
オレの攻撃性とフィーリングが合うのかも。
ユニクロのくつした
くつしたに主張なぞいらんので、ユニクロに尽きるな。
以上。
秋山祥子
以上。
iPhone
コイツがあれば、なんとかなるという。
オレのような職業にとっては生命線のひとつなのかもしれない。
ただし、つい遊んでしまいがち。
Adobe FireWorks
長年連れ添った相棒。
フォトショでグラフィックを始めたオレだけど、
WEB制作をやるようになって、
当時マクロメディアだったFireWorksを買ってからは、コイツがマストに。
オレ的には、ウェブデザイナーに一番向いているグラフィックツールだと今でも思っている。
ただ、Adobeというイヤらしい企業に買収されたのが、全ての運の尽き。
YANAGIYAヘアトニック
さすがにハゲはじめてきたオレの気休め。
センブリってのは飲むもんじゃない。
かけるもの。
これで2015年時点のオレは形成されているようだ。
いやはや、安上がり。
タグ: ノンセクション